ラベル 写真、動画 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 写真、動画 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年1月5日土曜日

GODOX TT685N・Xpro 送信機 (SONY用)

ニッシンからGODOXに変えていこうと、とりあえず一灯ポチってみました。

2017年4月30日日曜日

2017年2月27日月曜日

2016年11月24日木曜日

Fomito ユニバーサル折りたたみ式リフレクタ

試しに買ってみたって感じのアイテムです。
想像以上に大きい箱でした。

2016年8月24日水曜日

2016年7月12日火曜日

NEEWER プロ ライトスタンド 190cm

気になる評価もありつつ、ベストセラー1位ということで一か八か、Aamzonでポチってみました。

2016年7月6日水曜日

ニッシンデジタル i60A ソニー用

延期になってた発売日が、7月5日にやっと決まり首を長くして待ってました。
ソニー対応から出してくれたのは嬉しい!
カメラグッズはキャノン、ニコンから出すのが当たり前みたいになってるので、ソニーからと聞いたときは出たら買おうと決意してました。

2016年2月20日土曜日

UNPLUGGED STUDIO ボックスアンブレラ トランスルーセントタイプ+アンブレラホルダー

そんないいレビューが付いてなかったんですが、自分で改良するつもりで、Amazonでポチってみました。

2015年11月22日日曜日

ニッシンデジタル Air1+Di700A キット ソニー用

Amazonから荷物が届きましたが、妖怪ウォッチでびっくり!
Amazonは箱にも広告をつけてきたんでしょう。ただ、受け取る側が、場合によって不快に思う可能性があるので注意ですね。

2015年5月10日日曜日

広島県市内 写真 平和記念公園・原爆ドーム

これまで原爆ドームを生で見たことがなかったので、この機会に行ってきました。
外国人もかなりいましたが、修学旅行か遠足か、学生もいてごった返してましたよ。

山口県 岩国 写真 錦帯橋とその周辺

雨がぱらつく写真には厳しい条件でしたが、錦帯橋にも行ってきました。

広島県 安芸の宮島 写真 厳島神社

山口から広島に。
厳島神社の写真をいくつか。夕方行ったので干潮でした。鳥居の下をくぐってきました。

山口県 萩の街 写真 円政寺・萩の町並み

円政寺からその他萩の町並みの写真をいくつか。

山口県 萩の街 写真 高杉晋作・木戸孝允

萩に行ってきたのでいくつか写真をアップ。

2015年5月2日土曜日

長崎県の端島(軍艦島)に行ってきた写真

昨日、人生で初の軍艦島に行ってきました。
利用したとこはココ
途中もいくつか案内をしてくれるんですが、イージス艦が止まっていました。メンテナンス中とのことです。

2015年4月18日土曜日

Sony FE 28mm F2 SEL28F20 試し撮り 弐

流し撮りです。
28mm F2レンズはまだアドビのプロファイルがなかったので、レンズ補正は未適応です。
(すでにAdobeからはプロファイルがでてました。http://blogs.adobe.com/photoshopjapan/2015/03/20/acr8_8/
うちにはまだ導入されていないだけでしたので追記します。写真はまだレンズプロファイル未適応のままです。)

α7S FE 28mm F2
F14
1/200
ISO-1000

Sony FE 28mm F2 SEL28F20 試し撮り 壱

早速、昨日購入したレンズの試し撮りに行ったきました。
レンズの開封はこちら↓
開封 ソニー FE 28mm F2 SEL28F20

一応撮ってみました。
カメラはすべてα7S

まず、比較のために、Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 で撮ってみました。
焦点距離はすべて28mm
左から、F14 → F8 →F4

2015年4月17日金曜日

開封 ソニー FE 28mm F2 SEL28F20

さー。本日発売のSony フルサイズEマウントレンズ、ソニーストアで購入してきました。例によって5年ワイド保障のために発売日ゲットです。
個人的には28mm単焦点を狙っているんではなくて、来月のフィッシュアイコンバーターのために購入しました。
開封 ソニー フィッシュアイコンバーター SEL057FEC