ニッシンからGODOXに変えていこうと、とりあえず一灯ポチってみました。
2019年1月5日土曜日
2017年4月30日日曜日
2017年2月27日月曜日
2016年11月24日木曜日
2016年8月24日水曜日
UNPLUGGED STUDIO 43インチ ボックスアンブレラ(傘トレタイプ)
Amazonでポチ。
以前、同タイプのトランスルーセントを購入したんですが、面発光をさせたくてこちらも購入。
↓以前のブログ
UNPLUGGED STUDIO ボックスアンブレラ トランスルーセントタイプ+アンブレラホルダー
以前、同タイプのトランスルーセントを購入したんですが、面発光をさせたくてこちらも購入。
↓以前のブログ
UNPLUGGED STUDIO ボックスアンブレラ トランスルーセントタイプ+アンブレラホルダー
2016年7月12日火曜日
2016年7月6日水曜日
ニッシンデジタル i60A ソニー用
延期になってた発売日が、7月5日にやっと決まり首を長くして待ってました。
ソニー対応から出してくれたのは嬉しい!
カメラグッズはキャノン、ニコンから出すのが当たり前みたいになってるので、ソニーからと聞いたときは出たら買おうと決意してました。
ソニー対応から出してくれたのは嬉しい!
カメラグッズはキャノン、ニコンから出すのが当たり前みたいになってるので、ソニーからと聞いたときは出たら買おうと決意してました。
2016年2月20日土曜日
2015年11月30日月曜日
2015年11月22日日曜日
2015年5月23日土曜日
開封 ソニー フィッシュアイコンバーター SEL057FEC
昨日、5/22日発売、FE 28mm F2 SEL28F20用の魚眼コンバーターをソニーストアで購入してきました。
開封 ソニー FE 28mm F2 SEL28F20
Sony FE 28mm F2 SEL28F20 試し撮り 壱
Sony FE 28mm F2 SEL28F20 試し撮り 弐
開封 ソニー FE 28mm F2 SEL28F20
Sony FE 28mm F2 SEL28F20 試し撮り 壱
Sony FE 28mm F2 SEL28F20 試し撮り 弐
2015年5月10日日曜日
2015年5月2日土曜日
2015年4月18日土曜日
Sony FE 28mm F2 SEL28F20 試し撮り 弐
流し撮りです。
28mm F2レンズはまだアドビのプロファイルがなかったので、レンズ補正は未適応です。
(すでにAdobeからはプロファイルがでてました。http://blogs.adobe.com/photoshopjapan/2015/03/20/acr8_8/
うちにはまだ導入されていないだけでしたので追記します。写真はまだレンズプロファイル未適応のままです。)
α7S FE 28mm F2
F14
1/200
ISO-1000
28mm F2レンズはまだアドビのプロファイルがなかったので、レンズ補正は未適応です。
(すでにAdobeからはプロファイルがでてました。http://blogs.adobe.com/photoshopjapan/2015/03/20/acr8_8/
うちにはまだ導入されていないだけでしたので追記します。写真はまだレンズプロファイル未適応のままです。)
α7S FE 28mm F2
F14
1/200
ISO-1000
Sony FE 28mm F2 SEL28F20 試し撮り 壱
早速、昨日購入したレンズの試し撮りに行ったきました。
レンズの開封はこちら↓
開封 ソニー FE 28mm F2 SEL28F20
一応撮ってみました。
カメラはすべてα7S
まず、比較のために、Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 で撮ってみました。
焦点距離はすべて28mm
左から、F14 → F8 →F4
レンズの開封はこちら↓
開封 ソニー FE 28mm F2 SEL28F20
カメラはすべてα7S
まず、比較のために、Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 で撮ってみました。
焦点距離はすべて28mm
左から、F14 → F8 →F4
2015年4月17日金曜日
開封 ソニー FE 28mm F2 SEL28F20
さー。本日発売のSony フルサイズEマウントレンズ、ソニーストアで購入してきました。例によって5年ワイド保障のために発売日ゲットです。
個人的には28mm単焦点を狙っているんではなくて、来月のフィッシュアイコンバーターのために購入しました。
開封 ソニー フィッシュアイコンバーター SEL057FEC
個人的には28mm単焦点を狙っているんではなくて、来月のフィッシュアイコンバーターのために購入しました。
開封 ソニー フィッシュアイコンバーター SEL057FEC
登録:
投稿 (Atom)