2013年7月19日金曜日

新潟県産 無洗米 こしひかり 5kg

お気に入りだった兵庫県産ヒノヒカリがAmazonから消えていたので、こちらにシフト。

今回は、コンビニ受け取りでポチりましたが、このサイズでも大丈夫でしたね。
ただ、コンビニが遠い人は持って帰るのが大変でしょうけど。
新潟県産 こしひかり
日本のお米の代名詞みたいな響きですね。
ブランド力とは大きいもので、この表記だけでもう大丈夫って安心感があります。
10kgがないんですが、もう品切れなんでしょうか。
また本年度の新米が出ますから、その時にどのお米を頼むか、ちょっとした楽しみです。
お米を買ったときの習慣で、ペットボトルに移し替えです。
5kgなら4Lと2Lペットボトルで写真のとおりの体積で入ります。
開けてしまうと密封できないので、ペットボトルは手軽です。それに使うとき出しやすいのもいいです。
ペットボトルは水のものがオススメ。スポーツドリンクやジュースだとよく洗っても臭いが取れず、お米に移ります。
そして、今回入れた4Lのペットボトル、甲種焼酎のものを使ってますが、これがいいんです。下手に水洗いするほうが汚れるので、飲み終わったらよく乾かすだけ。甲種焼酎は臭いもないので最適です。