2013年4月11日木曜日

兵庫県産 ひのひかり


Amazonでポチった兵庫県産ヒノヒカリ。
無洗米バージョン。

Amazonとしては、ベストな箱なんだろう。もっと浅い箱があればいい。
重いと上に積まれてしまうので、スカスカの部分がつぶれやすくなる。
面のサイズはピッタリ。
さすがに、そのまま入っているだけ。
10kgのお米を買うのは初めて。 近所のスーパーでも、似たような値段で購入できるんだけど、持って帰るのがね~。

早速、開封して、小分けして密閉。
小分けするのは、使うたびに開封するハメになるので、その影響に晒されるお米を極力減らすため。
本来なら、お米も生ものなんで、小分け密閉後は冷蔵したいとこ(すべき)。なにぶん大きな冷蔵庫は持ち合わせちゃおりませぬので……。
一人暮らしだと、5kgずつ買うのがちょうどいいんだけど、10kgの方がやや安くなるんで仕方ない。