2012年10月6日土曜日

Canon PIXUS MG6230BKキタ

10年ちこ使ってきたプリンターが急遽、プリンターヘッドエラーで使えなくなり、買い換え。予期せぬ出費でいたい限り……。
ヘッド交換も考えたものの、7000~10000円という高価な部品だったため、こりゃ新品いった方がいいなと。

ほんの2日前に新商品の発売日を迎えたにもかかわらず、去年モデルを選択したのには、理由が2つ。
60%以上の値引きと、背面からの給紙。
30000円以上したこのプリンターも、今や14000円ほど。今年の新製品と比べても、うちで使う分において差はそんなに感じなかったので迷うことはなかったですね。
あと、背面給紙ができないことで痛い想いの人がいらっしゃるでしょう。必ずしも定型用紙に印刷するとは限らないとか、厚手の紙が反るとかで、背面給紙を望む人は新モデルではなく、このモデルに走るしかないという……。
あるいはエプソンか。

個人的に便利なのは無線LAN。今は当たり前のように搭載されてますが、使ってきた昔のはUSBオンリーなので、PCから5m以内の縛りがどうしてもあったわけです。
しかし、電源さえ届けば部屋の隅でもいいのでスッキリしましたね。

ただ、インクの減り具合に不満な方が多いようなので(しかもインクが非常に高い)、維持費は嵩みそう。まぁ、ちょっと工夫せざるを得ないですな。